甘辛論 自分の好きで生きている

好奇心超旺盛で、語り好きな私が自分論を書いちゃいます。

マインドフルネス

ヨガに出会わなかったら、私のライフスタイルは全く違うものだったでしょうね。

 

えぇ?ヨガ?今やOLさんなら一回かじってんじゃない?ってくらい

 今はヨガ教室も一杯あるし、スポーツクラブにもレッスンあるよね。

 

今は、日本でもヨガブーム。

OLさんだけでなく、年配の方や男の人だってヨガしてる。

日本ではまだまだ、女性のするものってところはあるけど、アメリカなんかは、フツーに男の人が女性とヨガしていたり、男性インストラクターも多いよ。

この「ヨガ」は、元々は、古代インド発祥の宗教的行法で、インダス文明の遺跡、モヘンジョ・ダロから座法や瞑想する出土品が発見され、何からの修行法が確立し、後に、ヨガとして確立されていったそうです。

その歴史、紀元前2500年頃と言われています。

現在人気のエクササイズ系のヨガは、歌手・マドンナが愛好する一人として注目されるようになり、後にエクササイズ目的を取り入れた「NYスタイルヨガ」というものが誕生!またたく間に世界的ブームを引き起こしたのよね。

 

f:id:amakararon:20181204161840j:plain

「今年、60歳のマドンナ('◇')ゞまだまだ突破知走ります」

 

ヨガにはいろんなスタイルがあります。

アーサナ(ポーズ)と、呼吸法を取り入れた「ハタヨガ」、

呼吸法と、ダイナミックなポーズが多い「アシュタンガ」(あたし、コレ憧れる)、

大きな呼吸と流れを中心をする「ヴィンサヤ」、

最近では、熱い部屋で汗をながしながらデトックス効果がみられる「ホットヨガ」なんか人気ですよね。数え上げたらキリがないかもってくらい、いろいろ種類がある中、私が最近出会ったのは「マインドフルネスヨガ」

最近日本でも、よく耳にするようになった、この「マインドフルネス」という言葉。

 

☆マインドフルネスとは☆

今ここにだだ集中する心のあり方」

 

はじめ聞いた時、なんじゃそれ?って感じだったけど、効果としては、「集中力をUPさせることで、仕事の効率が上がった」っとか、「ストレス減退」「自律神経回復」などがあげられるそう。アメリカのグーグル社などで取り入れられたことから、日本の企業も取り入れだしたそう。仕事開始前に社内で瞑想するらしーよ。

 

あたしが、なぜこのマインドフルネスをしようかと思ったのか☆

過去や未来のことばかりに注目しては、「あぁ~もぉいやぁ~!!!」ってなることが多いし、ヨガを始めてから「自分」に意識を向けるようになってから、より自分を観察したかった為なのよね。

 

外世界のごちゃごちゃに、心疲れるじゃない?特に現代社会いろいろありすぎるし、ネットやテレビであらゆる情報が流れ過ぎてきて、超ストレス社会になっているよ('Д')

 

f:id:amakararon:20181204164236j:plain

「毎日疲れる~勘弁してくださいよ~」

 

毎日心と頭は疲れまくってんのにさ、「前向き行こうぜぇ~」なんて言われても、

「そんな気になれなぁ~い!」「出来たら誰も苦労しねぇ~よ!」って言いたくなるもんだよね。

 

そこであたしは考えた。

だったら何とかしよう!!疲れでイライラする生活なんて、楽しくない!!!

 

そこで出会ったのがマインドフルネス。

 

このマインドフルネスは、「瞑想」を取り入れて今の自分の在り方を観察するんだけど、「瞑想」って目を閉じて何十分も座ってるのが瞑想だと思いがちだよね。

こんなのね↓

 

f:id:amakararon:20181204165956j:plain 「呼吸に集中しましょう。雑念が浮かんでもただ見つめましょう」

 

これ、なかなか普段やろうと思っても出来ないんだよね。

やっぱりみんな忙しい生活しているしさ。

 

でも、瞑想はただ目を閉じて座っているだけが、瞑想ではありませんのよ。

 

あたしは、ずっと座っての瞑想は苦手です。そんな「苦手」ってことも受け止めてあげます。無理して「瞑想しなきゃ!!」って思っても続きませんし、意味もありません。

嫌になってくるだけです。

 

瞑想には、座る瞑想や、食べる瞑想、歩く瞑想などいろんな瞑想法があります。

音楽を聴いて頭を空っぽにすることも出来ます。

長くすることだけが、瞑想ではありません。

こんなのもありますよ。

 

1日10秒マインドフルネス

1日10秒マインドフルネス

 

 

 

 とにかく、「今在る自分」に気づけるようになってきます♡

そして、OK,OKとも言える自分にもなってきます。

 

スマホの画面を見てないといられない状態ではなくなってきます。

ボ~っとしていられる時間が苦痛でもなくなってきますよ☆

 

育った環境や昔の出来事から、ついつい「思いグゼ」ってのがあってね。

そんな自分に気づけるようにもなります。

 

「イライラすんだよ~💢っ」とか「眠いzzzz」とか浮かんでも、「おぉ、今あたし怒ってるぜ」って観察できるようになります。「眠いから寝てあげようかな」って思ったりするようになってきます。

 

そして、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が増えてきますよ☆

 

ストレス社会というのは、ただの言葉だけという風にしていきましょうね(*^^*)